園の生活

年間スケジュール

行事
4月入園・進級式&講演会 お花見 
5月端午・菖蒲の節供 老人ホーム訪問
6月保育参観&講演会 老人ホーム訪問
春の行事里山あそび 菜園活動 クッキング  春のビュッフェ給食
7月七夕・笹の節供 夏祭り そうめん流し 
8月保育参観&講演会 老人ホーム訪問  お泊り保育
9月重陽・菊の節供 運動会
夏の行事プールあそび 菜園活動 クッキング  夏のビュッフェ給食
10月遠足  秋祭り  ハロウィン
11月作品展  保育参観&講演会 音楽会
12月クリスマス会
秋の行事里山あそび 菜園活動 クッキング  秋のビュッフェ給食
1月人日・七草の節供 おもちつき大会
2月節分 おゆうぎ会
3月上巳・桃の節供 お別れ遠足 卒園式
冬の行事里山あそび 菜園活動 クッキング  冬のビュッフェ給食
毎月の行事お誕生日会 身体測定 避難訓練
その他内科検診(年2回) 検尿・ぎょう虫検査 歯科検診 視力・聴力検査

0・1・2歳児

時間内容
7:00~8:30早朝保育・自由遊び(異年齢)
8:30~9:00順次登園・朝のごあいさつ・視診
9:00~9:50朝の準備
朝礼(西大和保育園のお約束・躾の三原則・立腰等・体操・朝の歌)
9:50~10:00朝のおやつ
10:00~11:30日課・立腰・設定保育
特色保育
 漢字かな交じり絵本・音楽・体操・英語・知育・道の教育など
 西大和保育園独自の保育プログラムを年齢ごとに計画を立てて
 実施します。
11:30~13:00給食・歯磨き・うがい
午睡準備
13:00~15:00午睡(SIDSチェック・検温)
15:00~15:30手作りおやつ
15:30~16:00降園準備・帰りの会
16:00~19:00延長保育・自由遊び

3・4・5歳児

時間内容
7:00~8:30早朝保育・自由遊び(異年齢)
8:30~9:00順次登園・朝のごあいさつ・視診
9:00~9:50朝の準備
朝礼(西大和保育園のお約束・躾の三原則・立腰等・体操・朝の歌)
9:50~10:00朝のおやつ
10:00~11:40日課・立腰・設定保育
百玉そろばん・時計・俳句・ことわざ・論語・詩
お絵描き・楽器演奏・マーチング・漢字かな交じり絵本・音楽・体操
知育・英語・道の教育(茶道・華道・書道・剣道)など 
西大和保育園独自の保育プログラムを年齢ごとに計画を立てて実施します。
11:40~13:00給食・歯磨き・うがい・お掃除タイム
13:00~15:00設定保育・特色保育(外部講師による特別指導など)・運動遊び
*3歳児は午睡となります
15:00~15:30手作りおやつ
15:30~16:00降園準備・帰りの会
16:00~19:00延長保育・自由遊び